QUEENFIELD

音楽関連の話題や筆者の体験談を取り扱うブログです

ADHDの傾向や特徴

【スポンサーリンク】

f:id:gmfshin:20180205164824j:image

僕が経験してきた症状例を紹介します

 

こんにちは、サクダです。

 

今回は以前僕がADHDと診断された記事を書きましたがそれに関する僕の思う傾向や特徴を挙げます。

www.queenfield.net

 

これから書くことは素人の意見ですが、もしかして自分はADHDかな?と思う方は当記事を参考にして頂けるとありがたいです。

 

 

ADHDの傾向が出やすい場面

 

僕が今までの生活を振り返って、この時にADHDの傾向が出ていたなと思った場面を書きます。

 

じっとしていられない・挙動不審

 

最近は言われることが減りましたが、高校生頃までは知り合った人から挙動不審と言われることが多かったです(笑)

 

じっとすることができないので学校で授業中に座っているのが辛くて立ち上がりたいなと思ったことが何度もありましたし、その場に5分間じっとすることも疲れます。

 

なので待ち合わせの時とかもあまり立ち止まらずについウロウロしてしまいます。不審者ではないのだよ…

 

味のあること以外に対しての集中力が続かない

 

自分の興味があること以外の対象への集中力が続かず、仕事などに支障をきたす場合があります。

 

学校だと(ちなみに僕はバカ学校出身)、好きな英語と国語の授業は割と聞いていたのでテストの点数もそこそこ良かったのですが、苦手な数学や理科の授業になると全く内容が頭に入らなくてほとんど赤点でした。

 

僕は居酒屋やコンビニで働いた経験がありますが、たまにお釣りを渡し忘れたり、オーダーのミスをすることがありました。

 

話を聞く時などもそうですが、興味のない対象には右から左に流れてしまいます(笑)

 

そういった仕事では「集中しなきゃ」と意識することである程度は改善できますが、そこに力を使うので健常者よりも疲弊しやすいです。

 

反面、好きなことに関する集中力はとてつもないものがあるので集中が途切れにくく、長所にしやすいです。

 

臨機応変に動くのが苦手

 

例えば、一通り説明を受けた後に「臨機応変な対応をお願いします」と言われると「その臨機応変の内容を教えてくれないとわからないんだけど…」と考えてしまいます。

 

マニュアルに沿ったことを覚えるのはそこまで苦ではありませんが、そのタイミングで初めて覚える必要がある事柄に遭遇するとあたふたします。

 

つまり、1から10まで教えてもらえないとまともに行動できません。

 

同時進行で作業するのが苦手

 

コンビニの事例を出すと、レジで会計など接客しながらお客さんと会話するのは僕はむしろ好きなんですが会計に意識が集中しているため、お客さんの話も聞きたいのに肝心の話ががあまり耳に入ってこなくて勢いに任せた適当な返事しかできません(笑)

 

基本的に一つのことにしか集中できないので、何かをしながら別のことをするのが困難です。

 

運転免許は持っていますが、運転している時に前を見るだけでも精一杯なので、右や左に車を移動させる時が集中を分散させないといけないので苦手です。

 

また、ADHDの人が運転することはそうした集中力の問題の点からあまり良くないとされています。

 

ちなみに運転免許を取得する時も集中力が散漫だったのでなかなか身につかず、教官にしこたま叱られながらなんとか取得する有様でした(苦笑)

 

ストレスに弱い

 

人から説教を受けたりした場合などに心理的ダメージが重くのしかかります。

 

そのため、相手からすると大したことのない意図の言葉だったとしてもこちら側にはズシーンと来ます。

 

僕は基本的に自らを明るい人間だと思っていますが、感情の起伏も激しくそういった時に根暗になります(苦笑)

 

でも、相手に悟らせるとまるで自分を障害者扱いしてくれと言っているように聞こえるみたいですから難しいですね…

 

主語が飛ぶ

 

話をする時によく主語が省略されてしまっているようです。そのため、何が言いたいのかわかりづらいと言われます。

 

脳で考えていることをそのまま突発的に言葉で発してしまうようです。

 

頭の中がごちゃごちゃしている

 

集中力の項とリンクしますが、頭の中がごちゃごちゃしているので興味の対象があっちこっちに飛びます。

 

テレビゲームを始めたと思ったらスマホを見初めてそのまま何時間もゲームを付けっぱなしで放置したり、気付いたらスマホを手に持ったままボーッとしたりですね(笑)

 

友達と喫茶店で話していて近くを人が通るとそっちに気を取られて友達の話が入ってこなくなったりします…あらあら。

 

まとめ

 

今回は僕が自分がADHDだなーと思った生活の場面から記事を書き起こしました。

 

今ではあまり自分がADHDでも気にしないようにしているのでそこまで負担がないのですが(そう思わないとやってられない笑)、このような悩みがある方は一度心療内科等に行って医師の診断を受けてみるのもおすすめします。

 

他にもADHDに悩んでいる人に助けになる記事をこれからも書いていくので、今後もよろしくお願いします。

 

それでは、記事を読んで頂きありがとうございました!